春野菜

野菜

絹さやの玉子とじ

とても優しい甘さでご飯も進みます。 汁気を切ればお弁当のおかずにもなりますよ~ ♪ レシピはこちら (楽天レシピ) ...
野菜

わらびと油あげの煮物

わらびと油揚げの煮物です。 レシピはこちら (楽天レシピ) 約15分 100...
野菜

作り置きにも♪鶏むね肉と新玉ねぎのレモン生姜マリネ

レモン汁や生姜を使ったさっぱり食べられるマリネです(⌒-⌒) レシピはこちら (楽天レシピ) ...
野菜

仙台名物★せり鍋

他県の方には馴染みの薄い仙台名物せり鍋。 具材はせりとネギと鶏肉のみ!せり鍋はせりを食べるお鍋なので余計な具材は入れません。ヘルシーで女性に人気のお鍋です♫ ...
野菜

おつまみに★さやえんどうの塩バターソテー

シンプルな味付けで、おつまみに。 パリポリ音も楽しいので、お子様に、甘くない、おやつとしても、いいかと思います。 レシピはこちら (楽天レシピ) ...
野菜

タラの芽のごまみそ和え

タラの芽といえば天ぷら。。。ですが、たまには目先を変えてごまみそ和えもおいしいです。タラの芽のほろ苦さに胡麻の風味と甘めの味付けが良く合います。 レシピはこち...
野菜

破竹の下茹でと保存法

破竹はアク抜きの必要なく調理できますが、そのまま保存すると鮮度が落ちるので、保存用に水煮又は糠を加えた湯で下茹ですると冷蔵庫で数日間保存可能です。 レシピはこ...
野菜

ポリポリ♪スナップえんどうのガーリックマヨ炒め

これからが旬のスナップえんどうを簡単マヨ炒めでポリポリおつまみ♪ レシピはこちら (楽天レシピ) ...
野菜

絹さやのごま和え

いつもは上品なあしらいに使われる絹さや、規格外だと普段のおばんざいになりました! レシピはこちら (楽天レシピ) ...
野菜

そら豆の冷凍保存~食感が変わらない方法~

そのままの冷凍は解凍するとシワシワになってませんか?塩ゆではレシピが限られますよね? 少々手間がかかりますが、間違いなく調理しやすいです!味も最高!! レシピ...
タイトルとURLをコピーしました