その他のさかな

ほっけの開き♪フライパンで簡単に焼いちゃいます

我が家では簡単にフライパンで焼いています♪ お酒効果でふっくら焼きあがりますよ~ レシピはこちら (楽天レシピ) ...

アサリの殻無しでゴミ無し!白身魚でアクアパッツァ!

難しい?イメージですが、意外や簡単!魚介類がお好きなら、ぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか。わかりやすいよう、手順通りに材料が並んでいます。 レシピはこ...

イサキのムニエル

旬の魚を簡単に美味しく^^ レシピはこちら (楽天レシピ) 約10分 300...

魚を美味しく食べよう!ヒラメの煮付け

基本の煮付けです。簡単です美味しい! レシピはこちら (楽天レシピ) 約15分 ...

安い冷凍うなぎを美味しく解凍&手作りうな丼のたれ

安いウナギが変身!外でうな丼を買ってきて、チンして食べるよりも数倍ふっくら美味しい。フライパンひとつでタレも完成!旦那さんから褒められるレシピのひとつです。 ...

夏祭り☆旬の鱧(はも)鍋で暑気払いしよう!

関西では祇園祭や大阪天神祭の頃、鱧(はも)が旬を迎え鮮魚コーナーにお目見えします。玉ねぎから出た甘い旨味と一緒にフーフー☆暑気払いしましょう! レシピはこちら...

金目鯛の甘辛煮付け♪

こってり甘辛の煮付けです。牛蒡や白ネギも一緒に煮付けました!! レシピはこちら (楽天レシピ) ...

圧力鍋で、とろけるニシンの梅煮

圧力鍋で作れば骨まで食べられる煮魚も時短。とろける美味しさで濃厚ながらさっぱり梅の後味で。煮汁でご飯がお酒がとまらぬ美味しさです。 レシピはこちら (楽天レシ...

ひと手間のコツ☆ 皮が旨い「ホッケ開き塩焼き」

脂の載った北海道のホッケは皮が旨い。ただし、ゴソゴソした食感が欠点。これは細かいウロコのせいで、ウロコをひく下処理が大事です。酒を振ってしっとり仕上げます。 ...

*クセがなく食べやすい☆アンコウの煮付け*

アンコウ鍋や唐揚げも美味しいけれど。煮付けもクセがなく食べやすいです(*^^*) レシピはこちら (楽天レシピ) ...
タイトルとURLをコピーしました