定番の魚料理

子どもも大好き!フライパンで簡単ぶりの照り焼き
下準備で切り身に塩をふり洗うのがポイント!臭みが消えて子どもも食べやすいぶりの照り焼きです。多めに作ってお弁当の一品にもオススメです。
レシピはこちら (楽天...

キンメダイの煮つけ
金目鯛は冬が旬です。身離れがよく食べやすいお魚です。
レシピはこちら (楽天レシピ)
指定なし...

ご飯がすすむ♡自慢の鯖の味噌煮
濃い目のたれがとろーり絡んでご飯がすすむ。簡単に作れるずぼらレシピ。
レシピはこちら (楽天レシピ)
...

揚げない鮭の南蛮漬け
カロリーダウンするために、揚げ物はやめて、
少な目の小麦粉を付けて、ムニエルにしたものを漬け込みました。
レシピはこちら (楽天レシピ)
...

【高知名物】基本のかつおのたたき
高知名物【かつおのたたき】!
高知に住むおばあちゃん直伝の
たれの配合がポイントです☆
難しそうに見えて、とっても簡単なんですよ☆
レシピはこちら (楽天...

カンタン酢で簡単‼ ☆鯵の南蛮漬け☆
簡単酢を使うと砂糖が足りなかったかなーとか、甘くなり過ぎたとかの失敗もなく、安定した味に仕上がります。冷蔵庫で5日ぐらいは保存可能です‼
レシピ...

ご飯食べ過ぎるかも・・!?サバの甘辛煮付け♪
煮汁がとろ~とするまで煮込むと、サバに味が良く染みておいしいです。ご飯のおかずにもってこいかもです。
レシピはこちら (楽天レシピ)
...

絶品!サバ缶deトマト煮
とにかく一度お試しを!バケットにつけてもパスタに絡めても絶品です♬
レシピはこちら (楽天レシピ)
...

ふわふわ☆大根のかぶら蒸し
卵黄を使ったお料理で卵白が余ったら、ふわっふわのかぶら蒸しを作ってみましょう(^_-)-☆ハンドミキサーと蒸し器があれば意外と簡単です☆
レシピはこちら (楽...

甘辛いカラスカレイの煮付け♪
甘辛い濃い味付けです。カラスカレイは脂がのってる魚なので、濃いめに味付けしてます。
レシピはこちら (楽天レシピ)
...