生姜チューブでサバの味噌煮

生姜がなくてもチューブの生姜があれば大丈夫!! 臭みもなく全然いけちゃいます♪ 骨取りサバを使えば食べるのも楽チン♪ レシピはこちら (楽天レシピ) ...

さんまの開きのフライパン焼き

フライパン用ホイルシートで簡単に。 レシピはこちら (楽天レシピ) 約15分 ...

野菜たっぷり!!鮭のちゃんちゃん焼き

フライパンで手軽に作れます~ レシピはこちら (楽天レシピ) 約30分 50...

ことことおいしい味がしみたヒイカとダイコンの煮物

味のしみたダイコンとイカが最高のコンビ。 手間もかからず簡単な煮物です。 レシピはこちら (楽天レシピ) ...

金目鯛の塩焼き

金目鯛は魚屋さんで下処理してもらいます レシピはこちら (楽天レシピ) 約15分 ...

暑気払いに!ハモの湯引き

7月に入るといよいよ暑さもピークに・・暑気払いにハモの湯引きのおつまみです。冷たくひやして梅ダレや辛子酢味噌でいただきます。 レシピはこちら (楽天レシピ) ...

金目鯛の甘辛煮付け♪

こってり甘辛の煮付けです。牛蒡や白ネギも一緒に煮付けました!! レシピはこちら (楽天レシピ) ...

中華くらげ

今回の味付けです レシピはこちら (楽天レシピ) 約1時間 300円前後 ...

蓼酢(たでず)鮎の塩焼きに欠かせない

市販の蓼酢とは全然違います。さわやかで、香りが立ちます。一番難しいのは蓼を手に入れること。鮎釣りに出掛けた折にでも、探してみてください。 レシピはこちら (楽...

下味がコツ☆ 「ヒラメの塩焼」

大ぶりのヒラメは塩焼にするとむっちりした食感で美味しい一品です。 レシピはこちら (楽天レシピ) ...
タイトルとURLをコピーしました